収入証明書がなくても貸してくれる金融業者は?
使い道自由のお金を借りることの出来る消費者金融や銀行系カードローンは、今やなくてはならないキャッシングサービスと言えるでしょう。
しかも申込方法も各社簡単で、基本的には本人確認書類である運転免許証や、パスポートなどから一点提示するだけで融資審査を受けることが出来ます。
ただし本人確認書類一点で申込みOKというのは、あくまでも原則であり、場合によっては収入証明書の提示を求められることもありますのでご注意ください。
基本的には所得証明書が不要でお金を借りることが出来ると思って間違いありませんが、消費者金融の場合、50万円を超える融資となると収入証明書の提示が必要になります。
またこれは法律で決められていることなのですが、新規で消費者金融へ申込みをする際、すでに他社でもキャッシングをしている場合には注意が必要です。
他社の借り入れ額と合わせて100万円を超えると、必ず収入証明書を提示しなければいけません。
そして銀行系カードローンの場合、数百万円単位まで収入証明書不要でお金を借りることが出来ますが、現実的にはかなり慎重な審査となるため、所得証明書が必要となるケースが多いと言えます。
各社によって収入証明書なしでOKな融資額は異なりますので、予め公式サイトなどで確認しておくと良いでしょう。
どうしてもその日のうちにお金を借りる必要がある場合には、その時になって急に収入証明書が必要になることも十分に考えられますので、スムーズに借りるためにも少額でも用意しておくことをオススメします。
一つ注意するべきこととして、「収入証明書なしで無審査」「無収入でも人柄重視で融資します」などといった金融業者の広告を見掛けます。
このようなありえないような広告を展開している金融業者の殆どはヤミ金であるため、絶対に利用してはいけません。
ヤミ金で無かったとしても、いわゆる中小の街金となりますので、何かあった時に予想もしないようなトラブルに巻き込まれてしまうことがありますのでご注意ください。